どうも。今回は素晴らしいJazzy beatsな曲を2曲紹介いたします。
1. Murohashi Takuya/Blindside(Free download)
デビューEP/From here to somewhere(AY), デビューAlbum/Peace of mind(AY)ともにsoundcloud, youtube等を介して海外から高い注目を集め、日本でもZooooo.jpのセールスチャートで高順位にチャートインするなどJazzy Piano Hip hopシーンの新星として知名度急上昇中のMurohashi Takuya氏が新作Blindsideを現在、Free downloadで氏のsoundcloudで公開、配信中です。
Nujabesを彷彿とさせる流麗なPinano soundが好きな方は是非チェックしてみてください!
絶対に気に入ります。
http://soundcloud.com/murohashi-takuya
2. Kan Sano/The Truth
先日久しぶりに個人的に好きなレーベルTokyo Downの曲をディグっている時に発見しました。今までcosmopolyphonic経由で少しばかりKan Sano氏を存じておりましたが、Tokyo Downからもリリースされているのは知らなくて、勉強不足を痛感しております。
http://www.beatport.com/track/the-truth-original-mix/2060063
それはさておき、この曲はJazz Funkな歌モノBeatsで非常にスムースで高品質な作品です。
日本のBeatsシーンは本当にクオリティーが高く、クラブミュージック界隈ではこのシーンが他のシーンに先駆けて世界基準にとどまることなく、あくまで世界と対等に戦えるクオリティーを証明していると思います。Kan Sano/The Truthオススメです。
http://soundcloud.com/kan-sano
日本にしばらく帰っていないので詳しいことはわかりませんが、最近twitterを見ている限り話題になっている七尾旅人氏のアルバム「リトルメロディ」収録のサーカスナイトのKan Sano Remixというのを見つけたので動画貼っておきます。
この曲CDでもVINYLでもデータでも何でもいいんで欲しいので、どなたか購入先知っている方
おられましたらtwitterで
0 件のコメント:
コメントを投稿